大谷山       平成27年1月25日

7時30分マキノ高原駐車場に集合、今日は少なめの参加者6名が大谷山に向かって、マキノ高原を出発した。この時間、駐車場には数台の車、殆どは登山者で赤坂に向かっている。リフトが無くなったスキー場のゲレンデはスキー跡は無く、スノーシューかカンジキの跡、登山者の方が多いようである。登山口付近でカンジキを装備して、ブッシュの中を縫うように歩くが先人のトレースがやたら多いので、進む方向によっては深みに足をとられ「ドタバタ」エネルギーを消失・・・(^_^;) 寒風山に近づくにつれ、ブナ林が目立ってくる。

  

 寒風山頂直下では大きな雪庇を久しぶりに見ました。寒風までの所要時間2時間35分、少し休憩をして大谷山に向かいます。誰も歩いていない雪原を歩く、昨夜に少し降った新雪3cm程、根雪は締まっていてラッセルをする事なく、楽に歩ける。大谷山に向かって鞍部に差しかかるの出来事、薄く積もった雪の下はクレバスが出来ていた。いきなり、ストンと穴に落ち首まで浸かる、これには驚くと同時に大爆笑、しかし笑い事ではありませんね。怪我がなかったものの、雪山には何処に危険が潜んでいるか、わかりません。

    
                                           クレバスに落っこちる
 
鞍部までの急勾配を直下り大谷山に直登する、振り返り登り返しの辛さが が目に浮かぶ、大谷山の登頂、山頂では風が強いので、雪が吹き飛ばされ、地肌が見えていた。山頂で証拠写真を撮り早々に寒風まで登り返す。鞍部からの急登の距離とを時間を計ってみたら5分程、その事を知らずに登ると、その辛さが10分以上に感じるようです。

  
             大谷山山頂
 
寒風に着き昼食にする、時折、日が差し寒さもそんなに感じず、いつものジョーク混じりの山談義に笑いを誘いました。下山では、所々で尻セード、童心にかえり、楽しみながらマキノ高原に下山しました.

                                          Back