大谷山・赤坂山    平成22年7月11日

今年度の計画に入って5月に岩篭山を登って以来悪天候で中止が続き、今回も・・と・・・天気予報が気になっていた。
 2週間ほど前に副会長から、金草岳山行は冠峠の林道は災害復旧で7月16日迄通行止め、河内コースから登る事も出来るが今回は前回に悪天候で中止をした清掃登山をする事になった。
 さて、今回の天候は・・・・大谷山は今日も雨だった♪♪ なんて洒落にもならないが、雨足も午後より強くなるとの事、今日は景観より事業山行なので若干の雨を覚悟しながら、登山口を出発した。
 登山道をふさいでいる、倒木の除去、伐採をしながら歩く。時には直径30cm以上の倒木にノコギリを引くが途中で挫折し笑いをさそう。この時点では雨が降ってないが真っ白い霧で50m先は何も見えない登山道、木々の間は幻想的と言うか無気味にも思える。登山道にはあまりゴミはないが大谷山に着くと所々に目立つゴミがあり拾い歩く。最高の天気なら此処で大休憩をするのだが、此の空を見れば誰もが気になり先を急ぐ。寒風山までノンストップ、皆さんそれぞれ個人山行でいろんな山を歩いているので、これぐらいでヘコタレル者はいない。元気そのものだ (^_^)v
 寒風山に着きゴミ収集作業、故意的に置かれたゴミはあまりないが、それでも小さなゴミが目立つ (-_-) 少しの気配りがあれば、もっと山が楽しくなるのに。残念だに・・・
 寒風山を後にして赤坂山に向かう。強風と真っ白いガスの中、皆さん言葉を失ったような雰囲気だ、やっぱり登山は良い天気に限ります。でも今回は事業山行と皆さん明るい、さすが山好きな仲間達の集まりだ。粟柄峠にある地蔵さんにFさん自身のシンボルカラー黄色の前掛けを新調する。お互い黄色が良く似合っている(^_^)v
 予定では三国山までの予定であったが、雨足も強くなり、今回は赤坂山迄で清掃は終了にした。山頂周辺のゴミ収集、あまりにもゴミの多さに愕然、忘れゴミ、コボレゴミなら仕方ないが、空き缶や酒瓶等、明らかに・・・故意的に置かれたゴミには怒りを覚える。袋にゴミで膨れあがる、昨年はもっと少なかったのに・・・・と嘆く(>_<)
 雨も段々と強くなり、折戸谷登山口に向かう。途中の平らなところで昼食の準備、地面はベタベタになっていて座りにくい誰かが此処で立食パーティですか?なんてユニークなジョークに雨の中シラケムードの仲間達に笑いを誘う。今年もいろんな山に登り楽しみたいです。私達そんな山に感謝し少しでも山にお返しをと、清掃登山をおこないました。
 

        Back